アニメ「CLANNAD」についての質問。
結局「古河 渚」や「岡崎 汐」は死んでしまったんですか?
あと、ご感想もお願いします。
今までたくさんのアニメを見てきた中で、自分的に1番好きな作品です。
泣けるアニメはたくさんありますが、「CLANNNAD」の様に人とのふれあいや優しさで泣かされる作品は大好きですね。
とても温かい作品だと思います。
CLANNAD」は最後渚が生きていた事から「夢落ち」「ご都合主義」と誤解・非難を受ける事も多いですが、最初から散りばめられた伏線を整理していくと非常に複雑ですが最終話で何が起こったのか解るようにできています。
まず認識して頂きたいのは (幻想世界=町の意識世界)である事。
「AFTER 16話」でことみが皆に話していた事を思い出して下さい。
ことみはこの世界には選択によって存在する「隠された世界」(SFでいうパラレルワールド)がある事、それは平行世界として同軸時間上において、見えないけれど確かに存在している事を仲間達に話しています。
(最近ではSteins;Gateでも同様の並行世界を扱っていますね)
「CLANNAD」の中でいうと
「渚が汐を産み死んでしまう世界」
「汐が雪の中死んでしまう世界」
「桜の木の下で、朋也が渚に声をかけず、出会わない世界」
「渚とは付き合わず、智代とつき合う世界・・「智代編」」
「渚とは付き合わず、杏とつき合う世界・・「杏編」」
等選択により数々の世界が平行世界として存在していますが、それら「隠された世界」の中には当然「渚は死ぬ事も無く、無事汐を出産する世界」というのもある訳です。
幻想世界はそれら「IF」の世界を俯瞰できる位置に存在し(四次元と仮定するのが解りやすいですね)、そこは町(隠された世界も含み)で発生した人々の幸せの光=光の玉が集まってくる場所であり、幻想世界の少女は幻想世界=町の意識の擬人化された存在と考えられます。
渚は5歳の時、病気で命を落としかけますが、秋生に町の願いの叶う場所(AFTER~で病院が建った所=正確な位置はTVタイトルで出てくる木でしょうか?)に連れてこられた事により一命を取り留める事になりました。
その際町の意識(幻想世界)が渚の意識と同化した事により、渚は知りもしない幻想世界の事を知る事になります。(渚がやりたいと思った演劇が幻想世界の少女であった事から推測できます)
また、その逆として渚の意識が町の意識と同化した事から、何もなかった幻想世界に少女が誕生したと思われます。
そのせいで渚は本編内においてファミレスや病院を建てるための工事や冬が近づく等、町が痛んでいく・緑が減っていく時には決まって体の調子を崩してしまうようになります。
そして汐出産の時、病院建設中・大雪も重なり、渚は出産には成功するも、衰弱により死を迎えてしまいますが、その際町の意識(幻想世界)は産まれた汐に引き継がれます。(これは最終回で少女が朋也の意識であるロボットにパパと言っている事からも明らかですね)
原作ゲームにおいて朋也は、分岐ストーリーによるエンディングを迎える毎に、繰り返し自分の人生をループする事になります。
そしてその都度誰かを幸せに導いた事により「願いの叶う光の玉」を取得していきます。
(アニメでもそうですがタイトル画面の木の下に光の玉が都度増えていきます。
しかしながら、アニメ版ではメインストーリーを「渚ルート」に一本化しているため、物語を繰り返す訳にはいきませんから、ストーリー中において都度「光の玉」を得ています。
そして奇跡を起こすに十分な数の光の玉を集めた朋也の前に起こった「汐の死」により、絶望した朋他の意識は一旦幻想世界に飛び、少女が作ったロボットの中に入ります。
幻想世界のある意識世界は時間を超越した世界(四次元)となるため、視聴者視点での始まりの場面に戻っており朋也の意識は少女とともに幻想世界の旅を始めます。
そして迎えた旅の終わり=「汐の死」により幻想世界の存在場所は無くなります。(渚と違い、汐は幻想世界を引き継ぐ人がいません)
幻想世界の消滅と同時に朋也の願いが叶う時が訪れるのですが、朋也の願いとは何でしょう?
AS16話で渚の死を迎えた朋他は「こんな思いをする位なら、出会わなければよかった」という願いを言っています。本当に朋也の願いはそうなのでしょうか?
幻想世界の少女は、朋也の意識を初めて渚と出会う場面に一旦戻し「朋也の願う世界」の確認を行います。
そこで朋也は渚の名を叫んだ事により、幻想世界と現実世界は融合、(町中に光の玉が舞っていた事から解ります。)ロボットに入っていた朋也の意識は、朋也の願う「隠された世界」内に存在している「渚が無事に汐を出産する世界」の朋也と同化したため、渚も汐も無事な世界を迎える事ができた訳ですね。
最初の質問に関しては、私もいつもお世話に
なってます、oresama4427さんが完璧に回答
されているので、こちらを参照ください。
私も、クラナドより感動する作品は、未だ観たことがなく、
また、最終回で渚が生きているのを単純に「夢落ち」とか
「ご都合主義」等でかたづけないで欲しいです。
感想ですが、私的には「渚」は最終的には
絶対生きていて欲しいです。
これは人それぞれの好みなので、なんともいえないですが、
私は渚のように、たくさん苦しんで辛い思いをして、
それでも健気に努力して頑張って、やっと幸せを
掴めそうになったのに、死んでしまう結末とは、救いがないです。
勿論、このような結末のほうがより泣けるとの意見もあり、
それは誤りではないですが、アニメが現実のように
辛い結末しかないのでは救いがないと考えていまして、
途中がどんなに辛くても、悲しくても、
最終的に(本当に理屈抜きで)ハッピーエンドとなる、
だからこそクラナドが好きです。
多分、クラナドは特にヒロインの渚があまりにも優しいから
そう思うのかもしれないですが、優しく温かいイメージがします。
これは、最終的に優しさと温かさの象徴である渚が生きていたからで、
渚が生きていなかったら、大分イメージが異なっていたと思います。
↓この画像のように、もう渚も朋也も一切の不安はなく、
全て幸せにに満ちていますよね。
私は、クラナドを観て人生で、このようなことが最も大切なのだと
今更に思い知りました。。。
最終的には生きてます。
願いがかなう場所に招待しましょうみたいなことを
演劇の時渚が言ってましたが、それが実在したということとぼくは捉えています
感想ですが、18話などは本当に最高でした。
春原などのギャグシーンでは腹筋が崩壊しました。
岡崎さんは本当に惚れますね
光の玉で、二人とも死んでない時間軸に変更された
簡潔に言えば
最初は渚 汐が死にましたが
街の持つ力で
渚の汐出産のところまで
岡崎が戻った
って感じです
以降は渚 汐 ともに
生きる生活になります
様々な世界を繰り返して人々の感謝が形となったもの、「光の珠」を集めた朋也。
その人々の感謝が奇跡を起こし、町と繋がっていた渚と汐の命を救った。
というのが通説で、tureendを迎えたアニメでは渚と汐は死んでいません。
この辺りはゲームの方が分かりやすいと思います。
死んでません。と言うのが正しいのでしょう。
アニメだと分かりにくいのですが、ゲームだとハッキリ死なないと分かります。
CLANNADはいくつもの並行世界が存在し、軸となるのがアニメの最終回の方で渚や汐が死ぬのが出産する辺りから分岐した並行世界と考えるのが分かりやすいと思います。
DVDにある「もう一つの世界、智代、杏」はちゃんと「もう一つの世界」とあるので並行世界と言う表現が分かりやすいと思います。
いやーCLANNADはいつ見ても神アニメだな。
没有评论:
发表评论